【大阪相席】オリエンタルラウンジ茶屋町に恋愛コンサルが行ってみた【出会い】
今回は、大阪の茶屋町にある相席ラウンジ、オリエンタルラウンジ茶屋町店に潜入してきたぞ~!
オリエンタルラウンジの競合、JIS梅田との比較もしてみたので、せひ参考にしてみてください(=゚ω゚)ノ
オリエンタルラウンジ茶屋町店へのアクセス
茶屋町店の良い所は、なんと言っても立地!!!
阪急電車を降りてすぐに、ユニクロやサンマルク、OPAがありますが、その近くにイースクエアビルというビルがあります。そのビルの5階にオリエンタルラウンジ茶屋町店が入っています。
詳しい地図などは、オリエンタルラウンジ茶屋町店公式HPをご覧ください。
オリエンタルラウンジ茶屋町店の営業時間
なんと ・・・
17:00~翌6:00 !!!
これは夜遊びして終電がなくなっちゃった時にも有難い( ;∀;)
椅子に座れて、飲み物飲めて、トイレに行ける・・・これは夜遊び女子にとって天国ですね!
オリエンタルラウンジの内観
ではでは内観はどうなっているかと言うと・・・
まずエントランスはこんな感じ。
ここは高級ホテルか・・・・・・??
そして中に入ると、ダーツの出来るエリア。
螺旋階段がお洒落なエリア。
ゆったりくつろげそうなソファー席。
めちゃくちゃ高級感あって、お洒落~~~~( ;∀;)
オリエンタルラウンジ茶屋町店のパウダールーム
もうね、パウダールームが広すぎて、どこから来たのか分からなくなって、めっちゃウロウロしてしまった(笑)
方向音痴にはキツイ・・・((+_+))
ちなみにパウダールームまでの廊下もこんな感じ。
これまで真面目に陰キャやってきたから、こういう所を歩くの苦手。まじで挙動不審になってしまう( ;∀;)
オリエンタルラウンジ茶屋町のシステム
チャージ料金
男女ともにチャージ料金は500円なんですが、LINE(またはアプリ登録)で無料になります!
相席時の料金
女性は相席してようが、してなかろうが無料です(*’ω’*)
男性はオリエンタルラウンジ茶屋町公式HPでご覧ください!
料理・ドリンク
男女ともにドリンクは飲み放題!
なんと200種類もあるみたい・・・!
フードは18時~20時の間、一人2品まで無料などのイベントが随時開催されてます(*´ω`*)
しかしJIS梅田は何時に行こうが、女性は食べ飲み放題なので、そこはJIS梅田に負けてますね。
オリエンタルラウンジ茶屋町で相席してみた!
ではさっそく相席レポートです!
ちなみに私は既婚者で、仕事上こういう出会いの場のレポをとっているのですが、オリエンタルラウンジの公式HPを見る限り、既婚者でも問題なさそうでした。
私たちは、人のつながりで、世の中の寂しさを埋めていきたい。クラブやキャバクラといった仮想的な出会いではなく、恋愛や結婚を前提としたパーティーやお見合いでもなく、感性や価値観を広げるような、実りある出会いをつくりたい。それが、相席というカルチャーを生み出してきた、私たちの想いです。
オリエンタルラウンジ茶屋町公式HP
相席1組目(27歳2人組)
なるほど!あのパネルの効果すごいな(笑)
相席2組目(25歳&28歳)
~店員さん呼ぶ~
エントランスのスタッフさんたちはすごく丁寧だったんですけど、ホールの方の接客が、みんなちょっと怖かった・・・
後日、別の友達にも聞いたら、「オリエンタルラウンジは接客が良くないから、もう行ってない」って言ってました・・・
JIS梅田の方が、圧倒的に人気な理由がわかりました( ゚Д゚)
まとめ
オリエンタルラウンジ茶屋町の良いところ
- 立地がとにかく最高
- 始発を待てる営業時間
- 内観が綺麗
- パリピ系が少な目
オリエンタルラウンジ茶屋町のイマイチなところ
- 女性が食べ放題ではない
- アプリの登録が結構時間かかる
- ホールの店員さんがちょっと怖い
という感じです!
大阪で出会いを求めている方は、ぜひ参考にしてみてください!
個人的にはJIS梅田の方がオススメかなあ・・・(小声)