マッチングアプリで82人と会った経験&認定心理士資格保持。

この1年で何もかも変わりました。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
82人の男性とデートした経験と、認定心理士の知識をもとに、恋愛のコンサルタントをしています。AbemaPrime『令和時代の夫婦の形を探る』出演。Pairsエンゲージ公認プロコーチ。Youtubeは登録者2万8000人達成!
詳しいプロフィールはこちら

今日は、2018年12月29日。年末です。

人っていろんな経験をすることで、考え方や価値観がどんどん変わっていきますよね。

私はこの1年で、めちゃくちゃ考え方も、価値観も変わりました。もはや別人レベルに。

なのできっと、また1年後は違うことを考えている。と思う。どんな自分なのかは想像もつかんけど(笑)

2018年の私のことも、覚えておきたいから振り返りを記録しておきます!

2018年明け

神社の写真

年明けは、pairsで出会った、ものすごい稼いでいる投資家さんと付き合ってました。

昔の私では本当に考えられないことですよ。そんなハイスペックな男性と、私なんかの凡人が、ちゃんとお付き合いできるなんて。

積み重ねてきた膨大な経験、知識のおかげですよ!ほんま!!!

美味しいごはん屋さんにもたくさん連れて行ってもらったなぁ。

その男性は30代だったので、「もし、この人と結婚したら、めっちゃ玉の輿やん」って思ってました。

でも、まあ残念ながら、その男性のこと、好きになれませんでしたね。

私は、誰のことも短期間で好きになれるタイプではないので、どうしても試しに付き合ってみるカタチになってしまうのですが、時間が経っても好きになれませんでした。

そして私の性格上、好きじゃない人と付き合うのは、本当に苦痛なんです。

いくら優しくされても、お金を積まれたとしても、無理なものは無理で、生理的に無理なところまでいっちゃうんですよね。

ほんとパパ活とかできる人ってすごいなあ。って思う。

そんな感じなんで、結局2か月くらいで別れちゃったかな?

ここで、私は気づき始めたんですよ。

「あれ、私ハイスペック男子と性格合わんやん。」という事に。

今までどんなハイスペックな男性と付き合っても、〝ハイスペックな男性ならではの性格〟が、本当に合わなかったので・・・(笑)

ショックなような、吹っ切れたようなそんな気持ちでした。なんか楽になれた気もしたなぁ。

まあ、そうとわかれば、私は条件は後回しです。「条件はもういいから、私のことを大切にしてくれそうな人がいいな~!」と思いながら、新たな男性をまた探しました。

2018春

枝垂れ桜と自分の写真

次に、pairsでサラリーマンの方と付き合いました。

初デートは桜を見に行ったな!枝垂桜がめっちゃ綺麗だった。

あと、蔦屋書店でまったりなデートをしたり、とにかくナチュラル系なデートをする人で「デートプランがめっちゃ合う。」っておもっていました。

そしてなにより、めちゃくちゃ尽くしてくれるんですよ!

しかーーーーーし。

やはり好きになれませんでした。

ですが、これで別れたら、またいつもの繰り返し。「もうちょっと付き合ってみよう。」と思うのですが、毎回デートに行くたびに、ちょっとしたプレゼントがあったりして、私の罪悪感はどんどん膨らみました。

だって大切にしてもらうことはできても、自分が大切にすることはできないから。

それがどんなに辛くて、楽しくないものなのかを実感しました。

結局その方とも2か月くらいで別れちゃいました。

今までいろいろ尽くしてもらったあげく、生理的に無理になってしまい、最後に面と向かってお別れをいう勇気もなかったので、結構一方的にお別れを告げ、かなり傷つけてしまいました。罪悪感が凄かったです。

「やばい。もう誰のことも好きになれないじゃん。」そんな風に絶望してました。この時が2018年で一番落ちてましたね。

ですが、私、けっこうすぐに立ち上がります(笑)

「あれ、待てよ?条件が関係ないなら、いるじゃん。一緒にいて素が出せて、優しくて、私が大切にしよう!って思える人。」

まあ、その人が今の旦那さんなんですが、実は一度、条件面でお別れした男性なんですよね。

でも、私のなかで条件が重要じゃなくなり、自分が大切に思える男性の貴重さに気付き、「私が一緒にいたいのはあの人だ。」ってなりました。

本当に大切な存在に、やっと気づいたのにのろのろしてられない!!!そんな感じで「結婚しよ!」ってLINEを今の旦那さんに送ったのが春ですね。

なんかスタンプで「〇〇ちゃんと結婚しよう!」ってやつがあるんです。それ使ったかな。たしか。

今思えば、ものすごいスピード感だったと思います(笑)

今の旦那さんは、条件だけでいったら、私にとって不都合な部分もあるのですが、82人の男性と会ったことで、

条件より、〝自分が大切にしたいと思える相手かどうか〟だと思うようになりましたね。

条件に不都合があるなら、自分で条件を変えるか、自分の考え方を変えればいい。

大阪を離れたら、やってみたいこともあったので、「結婚して、新しく自分がしたい仕事をしよう!」って決意が、私をスピーディーに動かしてましたね。

2018夏

飛行機から見える景色の写真

結婚して、大阪から去り、アパレルの仕事も辞めました。もう今までの生活とは、なにもかもが違います。

朝決まった時間に起きることもないし、誰かと生活すること自体も初めて。ご飯を毎日作るのも初めて。

なにもかもが変わりましたが、今の生活になって、良かったです。もし、あのまま一人でアパレル店員を続けていたら・・・と考えると怖いです。

きっとアプリ120人とかになってたと思います。私の性格上、ナチュラルな出会いじゃないと好きにはなれないんですが・・・(笑)

あ、でも大阪はやっぱりお店が多くて好きだったな~!!服も飲食店も。ないものがない。グランフロントのパエリア屋さん、本当に好きだったな。

そういう面で以前より不便を感じることはありますが、そこで幸福度が減ったかと言われると私は全然(笑)食べ物やモノで人生の幸福度は決まらんと思う。

今は「結婚なんてコスパ悪い!」なんて言う人もいますが、私は結婚してよかったと思います。

まあ、それも 今の旦那さんだから。ですが。

「ほかの人と結婚してたら、うまくいかんかっただろな」って思う瞬間はすごいある。やっぱり性格の合う・合わないは条件以上に大切だと思います。

2018秋

そういえば私、結婚式にあまり興味がないんですよね。なので11月にさらっと親族だけで挙式をしました。

結婚式の写真

そうそう、結婚式準備でその人の素がほんと出ると思う。

今まで優しくても、そこで協力してくれないような男性と一緒になってしまったら大変。

〝誰に対しても優しい人〟って時に批判されますが、私はいいと思いますよ。

だって恋愛感情がある相手にしか優しくできない男性なら、いつかは自分もぞんざいに扱われるわけですからね~・・・

2018冬

まあ、そんな感じで今は、旦那さんと一緒に、私の実家にいます。初売りにも一緒に参戦!!

いつもお正月も売る側だったから、お正月をちゃんと過ごすのも7年ぶり。幸せだなあと思います。

でも、やっぱり自分の幸せだけじゃ物足りないんですよね。

せっかく私は、恋愛の知識・経験が人より多いんだから、それを生かしたい。

私の経験と知識、無駄にしたくない・・・。

今この瞬間も、昔の私みたいに不安な恋愛、人生を送っている人はたくさんいると思う。

だから2019年は、もっと。

影響力をつけて、より多くの人を助けることのできる人間になります。

どこよりも信頼できる、恋愛コンサルタントになって、自分の幸せとお客さんの幸せ、両方勝ち取る!!

2019年も、一緒に頑張りましょう。

この記事を書いている人 - WRITER -
82人の男性とデートした経験と、認定心理士の知識をもとに、恋愛のコンサルタントをしています。AbemaPrime『令和時代の夫婦の形を探る』出演。Pairsエンゲージ公認プロコーチ。Youtubeは登録者2万8000人達成!
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 恋愛コンサルタント、りすこの恋愛教室 , 2023 All Rights Reserved.