マッチングアプリで82人と会った経験&認定心理士資格保持。

【男性を信用できなくなった女性へ】男性不信を改善させる方法

WRITER
 
女性がうずくまっている写真
この記事を書いている人 - WRITER -
82人の男性とデートした経験と、認定心理士の知識をもとに、恋愛のコンサルタントをしています。AbemaPrime『令和時代の夫婦の形を探る』出演。Pairsエンゲージ公認プロコーチ。Youtubeは登録者2万8000人達成!
詳しいプロフィールはこちら

どうも、マッチングアプリから82人と会ったりすこです。

最近、恋愛相談を受けていて、〝男性を信用できない女性〟が増えているな・・・と思いました。

「増えているな・・・」なんて冷静に言ってますが、実際にはもう心臓が痛くなるくらい気持ちはわかります。

私自身がそうでしたから。

男性不信に陥っている女性から来る相談を要約すると、だいたい皆さんこんな感じです。

学生の頃は、男性のことを素直に好きになれ、お付き合いやデートを楽しめていました。

しかし、大人になるにつれて、体だけの関係(ワンナイトなど)をする男女が周りに増えてきて、実際に体目的で私に近づいてくる人もいます。

デートに誘われたかと思うと、まだ知り合って間もないのに口説いてきたり、「付き合おう」なんて言われたり、直球にホテルに誘ってきたり・・・。

そういう男性たちばかりです。大人の恋愛ってこんなものですか?

下心が見え見えな男性たちに対して、正直もう気持ち悪くて、どんな男性の事も信用できなくなりました。

私はどうしたら前みたいに恋愛できるようになれますか?

少し言葉は違っても、流れは一緒です。

つまり男性からデートに誘われるたび、そういう目で見られていることを感じ取り、それが積み重なっていくことで、男性への嫌悪感や不信感が強くなっている状態です。

男性不信を改善させる方法

無意識に証明するクセに気付いて

背中を向けている女性

人間って、〝自分の思っていることの正しさ〟を証明しようとする癖があるんです。つまり、「男性はどうせみんな体目的だ」って心で思っていると、それを証明するために、自ら体目的の男性を選ぶんです。

そして「ほら、やっぱりね。自分の考えは合ってた。」って安心するんです。

「そんなアホな!自ら罠にはまりに行くようなこと、私はしない!」って思うかもしれませんが、あなたの無意識な部分が悪さをしているんです。

あなただけじゃなくて、みんなしています。

そこに気が付いてほしいんです。「ああ・・・今までのアレは、自ら証明してたんだ・・・」って。

そういう男性ばかりを、自分が寄せ付けていたんだなって。

男性に証明を手伝ってもらっていたのです。

下心の事実を受け止める

そして、まずは下心の事実を受け止めてください。

男性に下心があるのは、〝男性の本能〟としてしょうがない。

誠実な男性だろうが、体目的な男性だろうが、すべての男性にそういう本能は備わっている。という事実を受け止めてください。

子孫を繁栄させるために、どうしても必要なんです。

なので、ちょっと下心が見えたくらいで「ああ・・・またこの人も体目的か・・・」なんて思うのはもったいないのです。

出会いの場から少し距離を置いてみる

スイッチバーにいる女性

出会いの場に行くと、体目当てな男性はうじゃうじゃします。

そんな場所に自ら出向くと、「ほら、やっぱりみんな体目当て・・・」という風になってしまいます。

男性不信なときに、出会いの場に行ったっていい出会いはありません。少し自分の精神が安定するまでは休憩するのも大切です。

身近な男性のいいところを見つける

眼鏡をかけている女性

下心がある・ないでいうと、すべての男性に下心があるのだから、そこは一旦置いておいて、そこ意外の部分で信用できる部分を見つけましょう。

例えば、会社の同僚や上司をよーく観察して、

「この人めちゃくちゃ仕事できるな。」「この人いつも明るいな。」こういう部分は素敵だな、ってところを無理やりにも見つけていくんです。

そうすると〝坊主憎けりゃ袈裟まで憎い〟状態だったのが少しずつ緩和されていきます。

まとめ

女性がメモしている写真

男性不信は、そう簡単に治るものではありません。しかし、努力する限り、前には進みます。「完全に治った」「治らなかった」は存在しません。

歩く限り、良い方向に進んでいく感覚です。

結局自分を変えれるのは、自分なんです。周りや世間のせいにしたってなんの解決もできません。

「自分だけでの努力には限界があるな・・・」という方は、電話相談も承っているので、ぜひそちらも利用してみてください。(テレビ電話ですが、顔出しをしない設定にも出来ます)

この記事を書いている人 - WRITER -
82人の男性とデートした経験と、認定心理士の知識をもとに、恋愛のコンサルタントをしています。AbemaPrime『令和時代の夫婦の形を探る』出演。Pairsエンゲージ公認プロコーチ。Youtubeは登録者2万8000人達成!
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 恋愛コンサルタント、りすこの恋愛教室 , 2023 All Rights Reserved.