マッチングアプリで82人と会った経験&認定心理士資格保持。

Q.年齢的に結婚にも焦っているのに、元カレが忘れられません。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
82人の男性とデートした経験と、認定心理士の知識をもとに、恋愛のコンサルタントをしています。AbemaPrime『令和時代の夫婦の形を探る』出演。Pairsエンゲージ公認プロコーチ。Youtubeは登録者2万8000人達成!
詳しいプロフィールはこちら

今日はいただいた相談内容に答えます。

相談内容はこちら。

「新しい彼が出来ても、2年前に振られた元カレを未だに忘れられず、辛いです。年齢も年齢で結婚にも焦っているので、解決策があれば教えていただきたいです。」

2年間引きずっているの、辛いですね。。。

りすこ
実は、りすこも、4年間引きずった経験があるよ。プロフィールに書いた超モテる彼氏の時。

前に進むための重要なステップ

階段を上る女性

前に進むために、もっとも大事なのが

〝何故元カレを忘れられないのか〟を自分の中で理解することです。

例えば、私が超モテる彼氏に振られた時の理由は、

「これ以上私が、いじめられないように」でした。

つまり、自分たちは好き同士なのに、周りが反対するから別れるしかなかったのです。

これによって私は4年間引きずることになるのですが、なぜ引きずったかというと

〝ロミオとジュリエット効果〟が働いていたからです。

ロミオとジュリエット効果・・・障害がある恋愛の方が、ますます燃えること。

私の場合でいう障害は〝みんなからの批判〟ですね。

これがわかった瞬間に、私は彼への思いがなくなりました(笑)

だって私の引きずっている恋愛の原因は、ただの心理現象だったんですもの・・・。

こういう風に、相談者さんが元カレを忘れられないワケをしっかり見つけることで、楽になります。

2年前に振られた元カレを忘れられないワケ

文章でしかやりとりしていないので、どうしても細部のニュアンスが違う可能性もありますが、今私が思う範囲で答えさせていただきます。

2年前に振られた元カレを忘れられないワケは2つあると思います。

1つ目は、〝振られた〟から。

引きずっている恋愛って、ほとんど振られた恋愛ではないでしょうか・・・?

自分から振って、引きずっている恋愛というのは、ほぼないと思います。

つまり〝振られる〟という行為自体が、かなり自分に影響を及ぼすのです。

人間は、よりよい遺伝子のパートナーと結ばれたいという本能があります。

自分が振られる立場になった=自分より素晴らしい男性だったのではないかと思ってしまうのです。

相手を美化しすぎるというか。

振られたことで、相手のことがより良く見えている状態と言いましょうか。

実際はそんなことないんですけどね。

2つ目は、早く忘れようと焦っているから。

たしかに、年齢的にそろそろ結婚もしたいということでしたら、「早く忘れないと・・・」と焦ってしまいますよね。

ただ、これが逆効果なんです。

人間は、忘れようと思えば思うほど、忘れられません。

なので、忘れられなくったっていいんです。

だって一番好きな人と結婚することが最善なワケじゃないですから。

あなたがあなたらしくいれる人と結婚することが最善ですから。

たとえ大好きな元カレと戻ったとしても「また振られるかもしれない」という恐怖から、常に不安だと思います。

あなたらしくいられないと思います。

まとめ

まとめ

相談者さんが元カレをわすれらない理由は以上の2つだと思います。

そしてこの2つを自分で理解することで、早く前に進めます。

恋愛ってある意味、ただの心理現象なんですよ。

だから、「元カレには心理現象が上手いこと働いていたな~」と思ってください(笑)

りすこ
ただの心理現象なんで、新しいカレに罪悪感を感じる必要もナシ!

今回の回答は以上です。

新しいカレとうまくいきますように(*^-^*)

関連記事:【追う立場から追われる立場に】逆転する方法

この記事を書いている人 - WRITER -
82人の男性とデートした経験と、認定心理士の知識をもとに、恋愛のコンサルタントをしています。AbemaPrime『令和時代の夫婦の形を探る』出演。Pairsエンゲージ公認プロコーチ。Youtubeは登録者2万8000人達成!
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 恋愛コンサルタント、りすこの恋愛教室 , 2023 All Rights Reserved.