マッチングアプリで82人と会った経験&認定心理士資格保持。

Q.【追う立場から追われる立場に】逆転する方法を教えてください。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
82人の男性とデートした経験と、認定心理士の知識をもとに、恋愛のコンサルタントをしています。AbemaPrime『令和時代の夫婦の形を探る』出演。Pairsエンゲージ公認プロコーチ。Youtubeは登録者2万8000人達成!
詳しいプロフィールはこちら

今日は、いただいた相談内容を記事にしたいと思います!

今回の相談はこちら。(個人情報のため、少し抽象度を高くしてます)

最近、マッチングアプリで気になっている人がいます。〇回ほどごはんに行き、この前のデートもいい感じでした。来週もデートの約束をしています。しかし、ラインの返信が急に遅くなりました。どうすれば追われる方へ立場逆転できますか?

まず、前回までのデートで体の関係になっているかどうかをきいたところ、

「なっていません!」とのこと。

良かった!!体の関係になっていないのであれば、いくらでも巻き返し可能です。

LINEの返信が遅くなった理由

女性が携帯を触っているようす

①相手が恋愛の駆け引きをしている

まあ、でもどのくらい返信が来ていないのか具体的な日数を聞いてみたところ、こちらの線は薄い気がします。

1日後に返信が来るくらいであれば、駆け引きしている可能性もあるのですが、2日以上になると駆け引きにしては長すぎかな、と思います。

②ほかの女性に目が行っている

今回は、これが可能性高いと思います。なんせ、マッチングアプリですからね・・・

何度かデートをしていたとしても、こういうことは起きます。

〝弱肉強食〟このワードが今の恋愛社会にぴったりだなと思います。

追う側から追われる側へ立場逆転する方法

私が相談者さんなら、以下の方法をします。

①次回のデートをめちゃくちゃ楽しいものにする

相談者さんとのデートは、めちゃくちゃ楽しい!

そんな印象を、相手に与えるのが重要です。

とはいえ、どうやって楽しんでもらうかですが、それは、自分が精いっぱい楽しむことが重要です。

というのも、自分が楽しんでいたら、相手も楽しくなってくるので!

とにかく自分自身がめちゃくちゃデートを楽しみます。

②次回のデート終了後、引く姿勢を見せる

次回のデート後は、少し〝引く姿勢〟を見せましょう。

相談者さんとのデートが相手にとってめちゃくちゃ楽しいものになっていれば、引く姿勢をとられるとさすがに焦ります。

しかし、好きな人相手に、〝引く姿勢〟をとるのって難しいですよね。

なので私は同時進行します。マッチングアプリでほかの男性とも連絡をとったり、デートしたりします。

そうすることで、本命の男性への気持ちが少しずつ薄れてきます。

この結果、自分が気づかないうちに自然と、本命男性に対して引く姿勢を取っています!!

③その男性がほかの女性と付き合っても、たまに連絡をする

これは賛否両論でしょうが・・・まあ、そんなことは関係ありません。恋愛は弱肉強食

マッチングアプリで付き合った男女は、ほぼ3か月以内に別れます。

私は82人の男性に「マッチングアプリで付き合った時、どのくらい続いたか?」を毎回聞いていましたが、まあ皆さん、すぐにお別れになっています。

まあ、マッチングアプリの出会いじゃないにしても、お付き合いから結婚に至るケースなんてきっと1割にも満たないですよね。

なので、本命の男性が他の女性と付き合おうが関係ないです。たま~に連絡をし続けて、最後の女性に選ばれればOK!!

もちろんコミットしすぎないように、あなたもほかの男性とデートしたり、付き合ったりしても大丈夫です。

その結果として、「この男性の方が素敵!」って男性が現れることもあり得ます。それはそれで、あなたが幸せになれるなら、いいですよね。

今回の回答は以上です。ぜひ参考にして下さい!

この記事を書いている人 - WRITER -
82人の男性とデートした経験と、認定心理士の知識をもとに、恋愛のコンサルタントをしています。AbemaPrime『令和時代の夫婦の形を探る』出演。Pairsエンゲージ公認プロコーチ。Youtubeは登録者2万8000人達成!
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 恋愛コンサルタント、りすこの恋愛教室 , 2023 All Rights Reserved.