彼女ができる!プロフィールレッスン2日目
女性心理を理解し、写真で戦略的にモテる
皆さんこんばんは、りすこです。今日は「彼女ができる!プロフィールレッスン」の2日目です。
1日目の動画を見ていない方は、ぜひそちらを見てから来てくださいね。
昨日は、いいねが30以下だと、彼女は出来ない!!
マッチングアプリで彼女を作ろうと思ったら、最低でも60いいねは必要ということをお伝えしました。
でも、
「そんな簡単にはいかない」
「60いいねまで増やしていくのが難しいんじゃん」
って思われますよね。
なので今日は、マッチングアプリでいいねを増やしていくための、最大のポイントをお伝えします!
写真が良くないと何も始まらない
皆さんは写真って、どのくらい大事だと思っていますか?
実は、マッチングは写真が9割と言っても過言じゃないです。
マッチングアプリでの重要度を並べると
写真>>>>プロフィール文章、メッセージ
というようになり、綺麗ごと抜きで写真でほぼすべてが決まります。
というのも、マッチングアプリの構造って
写真をタップする→その人のプロフィールを見れる
という作りです。
これはつまり・・・写真でNGを食らったら、そもそもプロフィールを見てもらえないんです!!
いくら素敵な文章を書いていても、いくら魅力的な人柄であっても、会う事はおろか、プロフィールを見てもらうことさえできない。
めちゃくちゃ悲しいですが、こういう状態の男性、たくさんいらっしゃいます。スタートラインにさえ立ててない人って本当に多いんです。
それじゃいつまで経っても彼女ができるハズがなくて。だから彼女を作ろうと思ったら、写真がとにかく大事なんです。
これから皆さんが、どんな写真を設定するか?
これが運命の分かれ道です。
人気会員が設定している写真
じゃあ実際に、マッチングアプリでいいねを沢山貰っている人気会員の男性は、一体どんな写真を使っているのか?
それは・・・「雰囲気がなんとなくいい写真」です。
ボヤッとした回答ですが、とりあえず聞いてください。
アプリでは決して、顔がイケメンな男性が無双しているわけじゃないんです。
もちろん人気会員の中にイケメンな男性もいるのはいますが、割合で言えば3割程度、残り7割は雰囲気で得点をしっかり稼いでいる方たちです。
しかも3割のイケメンも、実際は顔だけでなく顔以外の雰囲気でもしっかり高評価を得る写真にされています。
なので「本当に顔だけの力」でランキング上位に君臨している人はハッキリ言って0なんです。つまり、顔がどうこう、というよりも全体の雰囲気の良さが大事なわけです。
雰囲気のいい写真って?
雰囲気という抽象的なワードだと、あまりピンとこないと思います。
よりわかりやすく言うと、写真における雰囲気というのは、要するに「顔以外の部分の総合力」
総合力があれば「なんかこの人雰囲気いい」と思ってもらえるんです。
そして、写真においての総合力というのは、この5つの要素で構成されます。
背景・髪型・服装・表情・ポーズ
この5つが「合格ライン」に達していれば、総合力のある写真、つまり雰囲気のいい写真ができあがる。
これらは5つ全部が満点じゃなくていいです。ギリギリでも、それぞれが合格ラインにさえ届いていればOK。
その結果、女性に「なんか雰囲気いいな」と思ってもらえるんです。
普通の男性でも、この5つの要素が合格ラインに達して、「雰囲気のいい写真」になっていたら、顔だけイケメンよりも何倍もモテることができるわけです。
「そんなワケないじゃん」と思うかもしれません。が、実際アプリはこの状態になっていますし、これにはちゃんとした理由があります。
女性が写真を総合的に見る理由
というのも、女性は男性を見る時に顔単体ではなく、全体を見て、アリorナシをジャッジする傾向が強いんです。つまり、写真を総合的に見るんです。
これは男性脳は「モテたい」女性脳は「いいパートナーがほしい」
このような違いがあるから。
男性は体のつくり上、たくさん遺伝子をばらまくことができますが、女性はどうやってもそれは不可能じゃないですか。
だからこそ、「数より質」の傾向があるんです。
数より質を高めなきゃいけない、その結果、男性の細かい部分も見ていきます。
顔以外の部分もしっかりみていって、「この人は本当にたった1人のパートナーとして最適なのか?」こういうジャッジをしていくんです。
さきほど、背景・髪型・服装・表情・ポーズの5つが総合力と言いましたが、あれはここに通じていて、5つの要素である程度どんな人間なのかって読み取れますよね。
たとえば背景は、その人が普段どんなライフスタイルを送っているのかがわかります。髪型と服装で、お洒落に興味がある人なのか、そうじゃない人なのかがわかります。
表情で、だいたい「こういう性格っぽいな~」という想像がつきますし、ポーズで、これはアプリ用にわざわざ撮っている写真なのか、それとも日常の写真なのかがわかり、異性に困っている人か、それとも普段からモテている人なのかがわかります。
これらをすべて見た上で、「私のたった1人のパートナーにしていいのか?」をジャッジします。
だから写真は一部ではなく、総合力が大事なんです。
皆さんの写真は、総合力・・・ありますか?
マッチングしない、そう仰る方は5つの要素のうち、どこかが改善の余地ありです。
これは本当に間違いないです。断言します。
今もしマッチングせず困っているのであれば、現状の写真のまま非効率に頑張るのではなく、まずは写真を見直してみましょう!
写真を変えれば4倍5倍のいいね数もザラ
実際に私のコンサルを受けて写真を変えたら、一気に女性の反応が変わった男性もたくさんいらっしゃいます。

写真の力って本当にすごいです。
総合力の高い写真に変えるだけで、いいね数が4倍5倍になっちゃうんです。
メッセージを試行錯誤してこねくり回したり、デートの誘い方を変えるよりも、写真を変える方が圧倒的に女性の反応が変わります。
それほど写真が超大事です。
写真を制することができて、やっとスタートライン。これはしっかり意識していてください。
今日は写真写真と言いまくりましたが、じゃあ文章は大事じゃないのかというと、決してそういうことではありません。
実際に写真でOKを貰えても、その次に見られる文章でNG判定をくらっている超もったいない人は結構います。
なので明日は、プロフィール文章のよくあるNG例。
これを紹介していきます。ぜひ明日の配信も見て下さい!