束縛・独占欲が、3年後の2人を冷え切った関係にする。

この記事は
- いつも彼氏彼女に束縛してしまう
- よく異性に「重い」と言われる
- とにかく独占欲が強い
そんな方にオススメの記事です。
男性女性、恋人夫婦問わず、すべての男女関係に共通することなので、幸せな人生を送りたいと思っている方は、ぜひ参考にしてください。
束縛・独占欲の存在が、2人を冷え切った関係に

まず、私が声を大にして言いたい事。
それは
パートナーに対して、束縛・独占をすると、2人の関係は数年後に確実に冷え切る。
2人だけの世界を築くのが結果的に逆効果な理由

ここでは「人間は禁止されると、やりたくなるというカリギュラ効果が~」などと言った浅い知識をひけらかすつもりはありません。
もっと本質的な事。
2人だけの世界を築くのが逆効果な理由は、
外からのインプット(ほかの異性との関わり)がないと、変化のないつまらない人間になり、お互いの会話がつまらなくなるから。
外からのインプットがないと会話がつまらなくなる理由

人間は、他人の価値観・考え方に触れることで、新たに自分の中で考えを持ったり、俗にいう〝成長〟をしたりします。
ところが、パートナー以外の異性との関係をシャットアウトするということは、その成長が極めて少なくなるということ。
この結果、どうなるかと言うと、ずっと一緒にいればいるほど、楽しくないんです。
お互いに成長がないまま時が経つので
「この話題を出したら、この人は絶対こう返してくるだろうな」
というのが、口に出す前から想像できる状態。
よく世間では「喋ることがない」という冷え切った夫婦がいると思いますが、それってコレが原因だと思うんです。
お互いに成長・新たな刺激がないから、どんどん自分が凝り固まっていき、話す前から相手の言いそうな事がわかる。
だからこそお喋りする意味がない、という状態。正直飽き飽きしているんです。
束縛・独占は自ら、2人の関係を壊しにいっているようなものなんです。
もし、他の異性とも仲良くすれば・・・?

一方、二人だけの世界にとどまらず、フリーの時と同じように、異性・同性問わず、色んな人と関わっていたらどうでしょう。
きっと、いろんな考え方・価値観に触れることができ、新しい刺激ができて、自分の考え方も毎年すこしずつ変わっていくと思います。
だからこそ、いつも一緒にいるパートナーとも会話が弾むんです。
つまりですね、
他の異性と関わることが、結果的に二人の関係を良好にするんです。
もちろん、不倫・浮気をしろという意味ではありませんよ。
体だけの浅い関係になったところで、自分の内面は成長しませんから(笑)
あくまでも健全に。いろんな異性と、まるで同性のように関わっていくことで、それが自分の成長につながり、会話の引き出しにもなるんです。
まとめ

これまで、好きだから故に、束縛・独占をしていた方。
それは、自分の首を絞めているのと同じなんです。
本当にその大好きな人とずっと一緒にいたいのであれば、どんどんお互いを成長させて、長年一緒にいても飽きないように努力する必要があるんです。
「え~。でも浮気されそうで怖いし・・・やっぱ異性と仲良くされると不安。」
という気持ちになるかもしれませんが、
目先の不安に負けるくらいでは、この先ずっと一緒にいるなんて、そんな難易度の高いこと、確実に無理です。
ずっと一緒にいたいのならば、「2人だけの世界」を壊しましょう。