【会ったら別人】マッチングアプリでの詐欺写メの見分け方(実例つき)

どうも!
- マッチングアプリから82人と会った経験
- 日本人理学会認定心理士の資格
をもとに、恋愛コンサルタントをしている、りすこです。
マッチングアプリ活用中の男性のみなさんは
「実際に会ってみたら、写真と全然違う女性が来た・・・」なんて経験ありませんか?
きっと一度は体験したことありますよね(笑)
というのも今の時代、女性にとって写真の加工は当たり前です。
何故なら他の女性が加工してるのに、自分だけ加工してなかったら、明らかに他と比べて劣るので、いいねを貰えないから・・・( ;∀;)
とは言え、「これ同一人物!?」ってくらいの詐欺写メは、ダメだと思うんです。
男性の時間も無駄にしちゃいますし、女性も詐欺写メで可愛く見せるだけでは、結局は何の意味もないから。
とにかく、詐欺すぎる写真はどっちのためにもならない。
なので今回は、詐欺写メを見破る為の記事を、実例つきで書いていこうと思います!
もくじ
詐欺写メには撮り方の特徴がある
そう、詐欺写メには、撮り方の特徴が大きく分けて二つあるのだ。
まずはその二つを、私の顔面を使って解説していこうと思う。
ベースとなるのが、真正面から撮ったこの写真。
加工0で、真正面から標準カメラで撮った写真

はい、きm(^ω^)普通のカメラは、リアル感がすごい。
アプリ内に、こういう正面からの撮り方で、肌の感じがリアルな女性がいたらラッキー!
おそらく会っても写真のままですよ。なんたって加工なしの、真正面からじゃぜんぜん詐欺れませんから。
詐欺写メの特徴①斜め撮り+加工アプリ

※同一人物です※
これはスマホ自体を、斜めに持って撮影するテクニック。
画面に対して、私が斜めに写っているの、お分かりでしょうか?
少し顔も斜めになるのと、若干上から撮っているので
- フェイスラインがスッキリする
- 目が少し大きくなる
これは私のようなレベルの外見の人~美人な方までに幅広く使われているテクニックです。
危険度:★★★★☆
詐欺写メの特徴②顔ドアップ+加工アプリ

※同一人物です※
顔ドアップはね、とにかく盛れるんです。
- いくらでも目が大きくなる
- 鼻と口はめちゃくちゃ小さくなる
- 顔の輪郭はごまかせる
このテクニックを使うのは、どアップじゃないと盛れない容姿の方が多いので要注意。
(多分会わない方が良い・・・)
危険度:★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
別人を生み出す加工アプリの紹介
加工アプリ・・・といっても、今では数えきれないほどの数の加工アプリがあるんです。
ここでは最近主に流行っている加工アプリ3つをご紹介します。
言わずと知れたSNOW(廃れ気味?)
加工前の写真

SNOWで動物さんに加工

見分け方:動物さんになっている、目の大きさが異様
SNOWで普通に加工

使った加工の種類
- 肌をなめらかに綺麗に
- 目を大きく
- 両目の間隔を狭く
- 輪郭をシャープに
- 鼻の横幅を狭く
見分け方:肌がCGみたいに綺麗、輪郭が鬼ほどシュッとしている
Ulike
加工前の写真

Ulikeで加工後の写真

使った加工の種類
- 肌をなめらかに綺麗に
- 肌の色を明るく
- 目を大きく
- 輪郭をシャープに
- 歯の色を白く
- 鼻の横幅を狭く
見分け方:左下にUlikeというロゴが入っている(ただしその部分をカットされたら意味ないが・・・)
B612
加工前の写真

B612で加工後の写真

使った加工の種類
- 肌をなめらかに綺麗に
- 輪郭をシャープに
- 目を大きく
- 鼻の横幅を狭く
- 両目の間隔を狭く
- 歯を白く
見分け方:肌がCG、輪郭が鬼ほどシュッとしている
まとめ

まあ、ここまで言っておいて、なんだが・・・
これらの加工アプリを使っていない女性の方が少ない!!!
なので、アプリを使っているかどうか、よりも、撮り方で判断してもらいたい。
めちゃくちゃ上から+どアップで写っている女性にはお気を付けください・・・

こんな感じのねwww
あぁ、今回はひたすら顔面を晒してしまいました…。
この記事が少しでもお役に立ちますように( ;∀;)