マッチングアプリで82人と会った経験&認定心理士資格保持。

【ノーゲーム・ノーライフ】知ってるやつが必然的に勝ちをもぎ取る。

WRITER
 
ノーゲームノーライフ
この記事を書いている人 - WRITER -
82人の男性とデートした経験と、認定心理士の知識をもとに、恋愛のコンサルタントをしています。AbemaPrime『令和時代の夫婦の形を探る』出演。Pairsエンゲージ公認プロコーチ。Youtubeは登録者2万8000人達成!
詳しいプロフィールはこちら

以前、アニメ『ノーゲーム・ノーライフ』を見てたら・・・

主人公の空(そら)っていう男の子が、凄いセリフを口にしたんですよ!!

ノーゲーム・ノーライフの空(そら)の名言

この世に運なんて存在しない。ルール、前提、心理状態。そんな無数のみえない変数がもたらす予測できない必然で、ゲームの勝敗は始まる前には終わってるんだ。

偶然なんてない。

知ってれば1.92パーセントの可能性が100%に代わる。要するに、知ってるやつが必然的に勝ちをもぎとっていくんだよ。

ここのこ~心に残る言葉の力・名言・台詞集~(ノーゲーム・ノーライフ名言ランキング投票結果)

例えば、あなた VS 私で

次にこの道を通る人が、男か女か懸けるゲーム】をするとしましょう。

これは、運次第なゲームのように見えても、実は・・・

  • その街の男女比
  • その街に住む人の生活リズム
  • その街の人の習慣
  • スーパーの位置、ビジネス街への道

を知っている人にとっては、運ゲーでもなんでもないんです。

知っていれば、負ける可能性は極めて少ない。

つまり、〝ただの運ゲー〟だと思って油断していたら、知識のあるライバルには100%負けるってこと。

〝知ってるやつが必然的に勝ちをもぎとっていく〟

この言葉を聞いたときに、めっちゃ共感しました。

恋愛でも仕事でも〝知っているやつ〟が勝つようになっている

トランプのジョーカーの画像

これって、ゲームだけでなく、恋愛にも仕事にも、なんにでも当てはまると思うんです。

ただ、がむしゃらに

「彼女つくるぞ~!」「婚活するぞ~!」って運任せに頑張ったって、上手くいかないんですよ。

ちゃんと正しい知識をつけて、正しい努力をしないと。

もし今、頑張っても成果が出ていないなら、そのやり方は間違ってる可能性が高い。

「自分は運が悪いから。」とか、そういう問題じゃないのよ・・・

例えば投資だって、そうですよね。

なんの知識もない人が、「いっちょ儲けたるぞ~!」ってモニターの前にへばりついてても、稼げませんよね。

恋愛だって一緒。今の時代の恋愛は、だれでも上手にできるような簡単なものではない。

大前提として、努力することは必要だけど、その前に必ず知識がいるのさ!!!

正しい知識があって、なおかつ努力できる人が勝ちをもぎ取る。

もっとみんな〝恋愛〟を学問と捉えて、知識をつけるだけで、楽になるのになぁ。と思います。

恋愛についての正しい知識があれば、その時どういう風に振舞えば効果的なのかも自然とわかるし、正体不明の不安に押しつぶされることもない。

ちゃんと学べば、恋愛は〝得体の知れたもの〟になる。

得体の知れたものになれば、運任せにしなくていい。

でも自分で正しい知識をつけるのって難しい

本が山積みになっているようす

先日、ライブ配信で視聴者さんとお話してたら、ある人から

「恋愛について考えたりしたら、頭が痛くなりそう」って言われたんですよね・・・(笑)

私は恋愛について学んだり、考えたりするのは全然苦じゃないし、むしろ楽しいんですけど、でも確かに、

心理学・脳科学の専門性の高い本を読むのって、やっぱりキツイとこありますよね・・・読みづらいし。

かといって『愛される秘訣♡』みたいなキャッチーな本はあんまり読んでほしくないんです。なぜなら、本の著者が薄い知識しか持ってない場合が多いから。

だいたいデータのソースが怪しかったりします。あとは謎理論だったり・・・

だからこの記事を見ている読者さんには、なんでも知識を鵜呑みにするのでなく、なるべく正しい知識のみを取り入れてほしいんです・・・

多分、堅苦しい本を読むのが苦痛な人って多いと思うので、そのへんは、私が噛み砕いて、皆さんにお伝えしていきたいと思います!

超☆分かりやすい文章・動画を作れるように頑張ります!!

なので絶対に「運」のせいにせず、ちゃんと知識をつけた上で努力してください!

『ノーゲーム・ノーライフ』は榎宮祐による日本のライトノベル。イラストも榎宮自身が手掛けている。MF文庫Jより2012年4月から刊行されている。略称は「ノゲ」「ノゲラ」「ノゲノラ」など様々なものがある。

Wikipedia『ノーゲーム・ノーライフ』

☆りすこの恋愛相談・コンサルを受けたい人はこちらから☆

この記事を書いている人 - WRITER -
82人の男性とデートした経験と、認定心理士の知識をもとに、恋愛のコンサルタントをしています。AbemaPrime『令和時代の夫婦の形を探る』出演。Pairsエンゲージ公認プロコーチ。Youtubeは登録者2万8000人達成!
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 恋愛コンサルタント、りすこの恋愛教室 , 2023 All Rights Reserved.