あなたの彼氏がマッチングアプリを辞めない理由

マッチングアプリ(Pairs、with、omiaiなど)が主流になるにあたって、こんなお悩みの相談が増えています。
「マッチングアプリで出会った彼氏が、まだアプリを辞めて(退会して)いない」
いや~。わかります。
私も過去に同じ体験をしました・・・( ;∀;)
ですが、私が恋愛コンサルタントになり、こういった相談をたくさん聞くようになった結果、男性がアプリを辞めない本当の理由がわかるようになりました。
今回はその理由を詳しくお伝えします。
もくじ
男性が彼女が出来てもマッチングアプリを退会しない理由

先に言っておくと、彼氏にどんな言い訳をされようが、あなたの他に女を探している事は間違いありません。
「退会が面倒くさいから」
「課金してないから女の子とやりとりはしてないよ」
こんな言葉は鵜呑みにしないように・・・(>_<)
①そもそも遊びでアプリをやっているヤリモク
マッチングアプリの中には、そもそも彼女を作るつもりのない男性だって潜んでいます。
しかし、女性が〝付き合いたい〟と思っていることは、ヤリモク男も熟知しているので、本当は付き合うつもりがないけど体の関係になるために「付き合おう」と言うのです。
なので、本人的には付き合っているとは思っておらず、女性側のみが〝彼氏〟だと思っている場合が多いのです。
連絡はあまり来ないし、アプリも退会してないみたいだけど、 告白してきたのはアッチだし、私が本命に違いない。 信じよう。
こんな思考はとっても、とっても危険です。
②より良い女に乗り換えようとしている
マッチングアプリには可愛い女性・美人な女性がたっっっくさんいます。
(もちろん皆さん加工はしていますが・・・)
ですが、男性にとっては天国なのです。選び放題な錯覚に陥っています。
なので、彼女が出来たとしても、「なんかこの子の〇〇な所が、俺とは合わないな」と思えば、「もっと俺と相性の良い美人がいるはず!」
と他の子を探す思考になってしまう事も・・・
もちろんこんな男性ばかりではないですよ!
しかし、アプリを退会していないということは、「隙あらばこの子よりイイ女を探そう」と思っている場合がほとんどなのです。
例外パターン:純粋に退会処理が面倒くさい男性の場合

100人いれば、5人くらいは退会処理が面倒くさいという理由で、アプリを続けているのかもしれません。
しかし、どのみちこんな男の人と付き合っていても良いことはありません。
その理由を述べていきます。
①あなたへの気持ちがその程度ということ
彼氏が「面倒くさい」という理由で、退会していないということは、あなたへの気持ちがその程度、という事です。
本当に好きな相手のためだったら、いくら面倒くさい作業だって出来ますよね。大切にする気持ちがあれば退会くらいします。
②退会処理も満足にできないようなヤツはこれから苦労する
アプリの退会処理程度で「面倒くさい」などと言っていたら、これから先の時代、めちゃくちゃ苦労しますよ。これからもっとデジタルになっていくんですから。
そんな無能すぎる相手と付き合っていても意味なし!!!
まとめ

つまり、「退会が面倒くさい」というセリフが嘘であれ、本当であれ、どのみち付き合っていても良いことはないです(笑)
私みたいに恋愛コンサルタントをしている場合を除き、アプリを退会していない彼氏というのはあなたの貴重な時間を無駄にする最悪な存在です。
彼の言葉を信じたい気持ちもわかります。ですが、言葉ではなく行動を信じましょう。